ピーリングとは
ピーリングとは、薬剤を使って皮膚の余分な皮脂・角質を取り除くことを指した施術です。
加齢、紫外線、ホルモンバランスなどによって乱れた「肌のターンオーバー」を正常化することで、くすみやしみ、ニキビの改善・予防を図ることができます。
1回のみでも肌のツルツル感を実感することが可能ですが、繰り返し行うことで、上記のような効果をより実感することができます。
使用する薬剤によって、皮膚の剥離深度が変わります。
当院では、ニキビや肌荒れなどのお肌のトラブル改善から、ハリ・ツヤ目的までさまざまな薬剤をご用意し、患者様のお肌の状態に合った種類・頻度でのピーリングをおすすめしています。
ピーリングによる肌の
ターンオーバーへの効果
肌のターンオーバーのサイクルが乱れてしまうと、皮膚の保水量が減り、一方で皮脂・角質が増えます。皮脂も角質も、健康な肌には一定程度必要なものですが、過剰になるとニキビ、毛穴の開き、ザラザラ感などの原因となります。また、しみやくすみも発生しやすくなります。
ターンオーバーとは
肌のターンオーバーとは、「肌が生まれ変わるサイクル」を指します。
まず表皮の深いところで皮膚細胞が作られ、その後外側に向かって移動します。そして肌の表面へと現れて角質となり、古くなってからは余分な皮脂や汗などと混じり、垢として排出されます。
この一連の流れが正常に行われることで、“きれいな肌”が維持されます。
ピーリングの基本的な効果
ここで、ピーリングの基本的な効果についてご紹介します。
ハリ・潤いのある肌へ
ターンオーバーが正常化されることで、皮膚の水分量が高くなるため、ハリと潤いのある肌へと改善されます。
キメの細かいツルツル肌へ
余分な角質、皮脂を取り除くため、触って分かるくらいのキメの細かさ、ツルツル感が得られます。
明るい肌へ
ターンオーバーの促進によってメラニンの排出を促すことで、明るい肌へと導きます。
バリア機能の回復
ターンオーバーの正常化によって皮膚の水分量が増えること、健康な皮膚細胞が生まれることから、皮膚のバリア機能が回復し、さまざまな肌トラブルの改善・予防につながります。
当院にピーリングの種類
サリチル酸ピーリング
30%サリチル酸マクロゴールを使用して行うピーリングです。
皮膚の表層のみに働きかけ、余分な角質・皮脂を取り除きます。ピリピリ感、赤み、炎症などの副作用が少ないという特長があります。
期待できる効果
ニキビ・ニキビ痕の改善
角質同士の結合を弱体化させるサリチル酸の作用により、不要な角質をしっかりと落とし、ターンオーバーを正常化させます。これにより、ニキビやニキビ痕の改善が期待できます。
毛穴の詰まり・開きの改善
角質や皮脂に加え、角栓を溶かして取り除くため、毛穴の詰まりが改善されます。また皮膚の水分量が増え、毛穴が開きにくくなります。
ミックスピールマヌカ(マヌカピール)
ニキビ治療に有効となる「グリコール酸」、 シミ・くすみに有効となる「サリチル酸」、 肌のエイジングケアを助ける「乳酸」をミックスした薬剤で行うピーリングです。純国産の薬剤であり、その配合も日本人な肌に合わせて調整されています。
期待できる効果
ニキビ・ニキビ痕の改善
角質の結びつきを弱めるサリチル酸の作用によって、角質をしっかりと落とすとともにターンオーバーを正常化し、ニキビ・ニキビ痕を改善します。
毛穴の詰まり・開きの改善
角質・皮脂に加え、角栓を溶かして取り除くことで、毛穴の詰まりを改善します。さらに皮膚の水分量が増えることで、毛穴が開きにくくなります。
シミ、くすみの改善
肌のターンオーバーが正常化されることで、シミやくすみの改善が期待できます。また、予防という意味でも有効です。
保湿・美肌
乳酸による保湿・美白作用が働きます。キメの整った、滑らかな肌へと導きます。
マッサージピール
トリクロロ酢酸をマッサージしながら真皮に浸透させるピーリング剤です。コラーゲンの産生が促され、肌のハリ・艶の改善が期待できます。
コウジ酸による美白効果も得られます。
期待できる効果
ハリ・艶の改善
維芽細胞を刺激しコラーゲンの産生を促進することから、肌のハリ・艶の改善が期待できます。
ニキビ・ニキビ痕の改善
コラーゲンの産生促進による、ニキビやニキビ痕の改善が期待できます。
美白
炎症・活性酸素の産生を抑制するコウジ酸の働きによって、美白効果が得られます。
毛穴の開きの改善
コラーゲンの量が増えることで肌にハリがもたらされると、毛穴も開きにくく・目立ちにくくなります。
トラネックスピール
通常30日〜45日周期のお肌のターンオーバーを、「7日間」に短縮し、肌を再生させるためのスキンピールプログラムとして使用します。ピーリングした肌に、トラネキサム酸、ビタミンC、ナイアシンアミドなどの美白成分を高浸透で取り入れ、さらにレチノールとプロピオン酸レチノール(遅延して作用するレチノール)を浸透させることで、施術後3〜4日から皮向けが始まり、平均して7日ほどで新しい皮膚が出現します。特徴として、クリニックで塗布後、ご自宅でご自身で洗顔いただくものになります。
期待できる効果
美白、肝斑・シミの予防
トラネキサム酸やナイアシンアミドによるメラニンの増殖抑制、色素沈着防止作用によって、高い美白効果が期待できます。また、トラネキサム酸は肝斑やシミの予防としても有効です。
シワの改善
ナイアシンアミドやレチノールの作用によって、シワの改善が期待できます。
肌のエイジングケア
ホームケアでレチノイド(レチノール)配合スキンケアをされている方は、月1回のトラネックスレチピールパルス療法として併用することで、レチノイドの効果が高まります。
ミラノリピール
TCA・ AHA・ BHA・ PHA・クエン酸という5種類の酸を配合した薬剤です。
コラーゲンとともに、エラスチンやヒアルロン酸の産生を促進します。
保湿成分であるスクワラン、ビタミンB・C、GABA、アルギニンといった成分も含まれます。
期待できる効果
ハリ・艶の改善
線維芽細胞を刺激してコラーゲンを活性化します。また、壊れたコラーゲンの修復作用も有します。
これにより、ハリと艶のある若々しい肌を取り戻すことが可能になります。
皮膚の再生促進
コラーゲンの産生促進、血流改善、細胞増殖・再生促進の作用により肌の再生が促されます。
ニキビ改善・予防
5つの酸が不要な角質をしっかりと除去し、アクネ菌が増殖しにくい環境を作ります。ニキビ改善、予防に有効です。
保湿・バリア機能アップ
肌を保湿しながら成分を溶解・安定させることで、皮膚のバリア機能アップが期待できます。
ジャルプログロウピール
ジャルプロ グロウピール(Jalupro GlowPeel)は、イタリア生まれの次世代ピーリング。
アミノ酸・フェルリル酸・グリセリン・GABA・酒石酸・クエン酸・コウジ酸と豪華な配合成分で 従来の「剥く」タイプとは異なり“ダウンタイムが少なく、むけない”のに肌の輝きやハリを即時に実感できる新しいピーリングです。
期待できる効果
コラーゲン生成をサポートして土台をふっくらさせる肌育
トリクロロ酢酸ナトリウムで真皮層から刺激し、内側からの肌育をサポート
保湿・小じわ改善
フェルリル酸による美白・抗酸化作用と、グリセリンによる高い保湿効果を組み合わせることで、ピーリング後も肌の透明感と潤いを両立させる設計となっています。
角質ケアで肌表面がなめらか&美白効果
酒石酸とクエン酸による角質ケア・透明感アップに加え、コウジ酸による美白作用が組み合わさることで、ピーリングでありながらも肌にやさしく、明るく均一な肌トーンを実現します。
リバースピール
リバースピールは、シミや肝斑、色素沈着にアプローチするために開発されたピーリング治療です。
従来の表面的なピーリングと異なり、3種類の薬剤を順番に使用し、深層・中層・表層の各レベルにアプローチするのが特徴です。
第1薬剤:深い層へ浸透メラニン沈着が強い真皮層に働きかけ、色素の原因を分解・排出しやすくします。
第2薬剤:中部層へ作用メラニン生成の抑制や炎症を落ち着かせることで、色素沈着の進行を防ぎます。
第3薬剤:浅い層のケア表皮の角質を整え、透明感とツヤを引き出します。
このように、皮膚の深い部分から浅い部分まで段階的にケアできるため、再発を繰り返しやすい肝斑やしつこいシミにも効果が期待できます。
期待できる効果
肝斑・シミの改善
第1薬剤(深部作用)により、真皮層のメラニン沈着を分解。
従来の治療では届きにくい「根本部分」からアプローチするため、肝斑やシミの改善に有効です。
色素沈着・くすみの軽減
第2薬剤(中層作用)が、メラニン生成を抑え、炎症を鎮静。
繰り返しできやすい色素沈着や、肌全体のくすみを予防し、明るい印象へ導きます。
透明感・ツヤ肌の回復
第3薬剤(表層作用)で古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進。
肌表面の凹凸や乾燥によるくすみが改善し、滑らかで透明感のあるツヤ肌へ。
やり過ぎは逆効果?デメリット
他の美容治療にも言えることですが、ピーリングも「やり過ぎ」になると逆に肌トラブルの原因となることがあります。メリットを最大限活かすためにも、適切な頻度で施術を受けるようにしてください。
当院では、患者様のご希望をお伺いした上で、医師が肌の状態を確認し、適切な種類・頻度でのピーリングをご提案しております。
ピーリングの回数や頻度はどのくらい
ピーリングに使用する薬剤や方法によって異なりますが、2~4週間ほどは間隔をあける必要があります。過剰な肌のターンオーバーは、逆に肌の健康や美しさを損なうことになります。
なお、回数については特に制限はございません。ただ、十分な効果が得られない場合には、ピーリング剤を変更したり、他の治療法を検討したりする必要があります。
デメリット
ピリピリとした痛み
これまで肌を覆っていた不要な角質を取り除くこと、薬剤による刺激があることから、ピリピリとした痛みを感じることがあります。通常、すぐに治まります。
赤みや皮がむける
薬剤の種類によっては、赤みや皮むけが起こることがあります。通常、数日以内に治まります。
ご不安な場合は、皮膚の深い場所まで浸透しない薬剤を使用いたします。
毛穴やニキビがひどくなる
施術後、治癒・改善に向けての過程として、一時的に毛穴の状態やニキビが悪化する「好転反応」が起こることがあります。
その後、次第に治まっていくため特に心配する必要はありません。もし気になるようでしたら、すぐにご連絡ください。
ニキビが以前より増える
先述した「好転反応」として、ニキビが一時的に増えることがあります。その後、徐々にニキビが発生しにくい肌へと変わっていきます。
施術の流れ
1ご予約
まずは、WEB予約またはLINE予約を行ってください。
2カウンセリング
医師がカウンセリングを行います。お肌の状態、患者様のお悩み・ご希望をお伺いした上で、適切なピーリング剤を選んでいきます。
メリット・デメリット、費用などについてご理解・ご同意いただけましたら、施術へと移ります。
3施術準備(クレンジング・洗顔)
施術前に、クレンジング、洗顔を行っていただきます。
クレンジング剤、洗顔料は当院でご用意しております。普段お使いになっているものを使っていただいても結構です。
4施術開始
準備が整えば、ピーリングを行っていきます。
施術時間は、約30分です。
(※トラネックスレチピールは、塗布後2時間後にご自宅で洗顔していただきます。)
5アフターケア
アフターケアマスクパックや、スキンケアで保湿を行い、終了です。その後は、すぐにお帰りいただけます。
ダウンタイム・副作用(注意点)
副作用が起こることはほとんどありません。その場合は、施術直後からメイク・洗顔が可能です。
赤みや皮むけなどがひどい場合には時には、数日ほどメイクに制限が生じることがあります。ダウンタイムは、使用する薬剤によって異なります。2~5日を目安としてください。
注意点
- 傷やひどい炎症がある部位にはピーリングを行うことができません。
- 施術前・施術後のそれぞれ2日間は、施術部位にカミソリを使用しないでください。
- 施術前・施術後のそれぞれ3日間は、ディフェリン、ベピオなどのニキビ治療薬、ハイドロキノン、トレチノインを使用できません。
- 施術前・施術後のそれぞれ7日間は、ピーリングを行わないでください。
- 施術後数日間は、肌が乾燥しやすくなります。しっかりと保湿を行ってください。
- 施術後は、肌が敏感になっています。日焼け止めクリーム、日傘、帽子などで紫外線対策を行ってください。
料金
お顔からボディまで対応します
| サリチル酸ピーリング | 7,700円 | |
|---|---|---|
| マッサージピール | 顔 | 12,000円 |
| 首・デコルテ | 16,500円 | |
| トラネックスレチピール | 16,500円 | |
| マヌカピール(ミックスピールマヌカ) | 11,000円 | |
| ミラノリピール | 顔 | 14,000円 |
| 両手の甲・両膝・両肘 各1ヶ所 | 22,000円 | |
| 首・デコルテ 各1ヶ所 | 33,000円 | |
| 臀部・両二の腕・両前腕 各1ヶ所 | 38,500円 | |
| 背中(上・下)各1ヶ所 | 49,500円 | |
| デリケートゾーン | 22,000円 | |
| ジャルプロ グロウピール |
14,800円 | |
| リバースピール 両頬のみ(肝斑部) |
22,000円 | |
| コラーゲンハイフ(シャワーハイフ)100shot(両頬) +マッサージピール(全顔) |
42,000円 | |
※すべて税込価格です。
